スタッフブログ
YAMAHA(ヤマハ)のV7SGについて【バイオリン】
これからバイオリンを始めようというお子様におすすめのモデルの一つが、YAMAHA(ヤマハ)のV7SGです。
入門用モデルとなってはいるものの、天然木を使って手作業で作られた、たっぷりとした鳴りを持つ本格的なバイオリンで、初めての方でも無理なく演奏をお楽しみいただけます。
V7SGの表板はスプルース、裏板と横板、ネックはメイプル、指板とペグにはエボニーを採用しています。
ABS樹脂でできたテールピースはアジャスター一体型となっており、細かな調整をどの弦でも簡単に行えるようになっているのは助かりますね。
V7SGの塗装にはYAMAHA(ヤマハ)が開発したオリジナルのオイルニスが使われていますが、このオイルニスが発音やレスポンスを向上させてくれます。
またバイオリンらしい艶もオイルニスのおかげですね。
サイズは1/8、1/4、1/2、3/4、4/4が用意されており、お子様だけでなく学生さんや音楽教室に通う方にもおすすめです。
今回ご紹介したV7SG以外にも、YAMAHA(ヤマハ)では様々なバイオリンを取り揃えています。
V7SGと同じBraviolシリーズでも、例えばV25GAはアンティーク仕上げで低音域にたっぷりとした倍音があり、まろやかでどっしりとした音色が魅力です。
初めてのバイオリンをお求めの方も、買い替えをお考えの方も、ぜひご自身の好みに合ったモデルをお探しになってみてください。