スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. KIWAYA(キワヤ)のKPC-1Kについて【コンサートウクレレ】

KIWAYA(キワヤ)のKPC-1Kについて【コンサートウクレレ】

ウクレレと言えばハワイですが、日本のウクレレブランドであるKIWAYA(キワヤ)のウクレレも世界中で人気を集めていますね。
優れた音質と弾き心地の良さから愛されているKIWAYA(キワヤ)のウクレレの中から、今回はコンサートウクレレのKPC-1Kをご紹介しましょう。


KPC-1Kはボディにハワイアンコア単板、ネックにはアフリカンマホガニー、指板とブリッジにはローズウッドを使っています。
ハワイアンコアらしい朗らかな音色を持ちつつ、マホガニーが丸みを生んでほどよく明るさを落ち着かせ、また十分な胴鳴りも得られていますね。
一般的なウクレレに比べボディは少々薄くしっかり抱えられるコンパクトなモデルながら圧倒的な音量がありますし、弦の鳴りには奥行きが感じられます。
ネックグリップは適度な厚みがあり、また軽く弦を抑えるだけで弦がきちんとフレットに接するUシェイプになっていることで、音が鮮明になると共に途切れも起こりにくくなっています。
エンドピンもあらかじめ取り付けられており、ステージなどでも気軽にお使いいただけるでしょう。


KIWAYA(キワヤ)のKPC-1Kはハワイアンはもちろん、どんなジャンルにも対応してくれる使い勝手抜群のウクレレです。
初めての1本としても、買い替えや買い増しとしても、きっとご満足いただけるモデルではないでしょうか。

関連記事