スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. KORG(コルグ)のKAOSS PAD KP3+について【エフェクター】

KORG(コルグ)のKAOSS PAD KP3+について【エフェクター】

ダンスミュージックを盛り上げてくれるDJ用エフェクターをお探しでしたら、KORG(コルグ)のKAOSS PAD KP3+はいかがでしょうか。
KORG(コルグ)のKAOSS PAD KP3+はタッチパッドを叩いたりなぞったりするだけで、サンプリング機能や多様なエフェクトを直感的に操作できるようになっています。


KAOSS PAD KP3+はおなじみの空間系エフェクトやボコーターなどに加え、ダンスミュージックで重宝できそうなエフェクトも含めた150種のエフェクト・プログラムを備えています。
またヴァイナル・ブレイクではスクラッチサウンドなどターンテーブルのような効果を得られますし、ダッキング・コンプレッサーを使って迫力あるオフ・ビートも生み出せます。
ルーパーでループ操作も思いのまま、DJプレイのブレイクも多様なエフェクトで演出できます。
サンプリング機能も充実しており、エフェクトとサンプルを組み合わせてプレイすることもできますね。
残響音を操作できるFX RELEASE機能を使えば減衰もナチュラルになりますし、エフェクト音だけを出力したい場合はミュート機能で入力信号をカットできます。
PAD MOTION機能でエフェクトプレイの記録や再現も可能です。
プログラム・メモリーは8つあり、瞬時にエフェクトを切り替えられますし、ホールド機能でエフェクトプレイの接続も可能です。
視認性に優れたパッドLEDのおかげで薄暗いステージでも操作に支障はありません。
USB MIDIも備わっておりMIDIコントローラー代わりにもなりますし、SD/SDHCカードにサンプリングデータを保存したり、専用のエディター・ソフトを使ってデータや設定を管理したりと、拡張性においても優れたモデルですね。


皆様もKORG(コルグ)のKAOSS PAD KP3+でダンスシーンを沸かせてみてはいかがでしょうか。

 

関連記事